夫とレスで外注する選択 1話
- 2025.10.10
- レスで外注
- セックスレス、夫婦仲、夫婦生活、セラピスト、外注
【※重要なお願い】
この作品は、特定のサービスを斡旋したり、推奨したりする意図は一切ございません。あくまで漫画というフィクションを通じて、女性の自己肯定感や夫婦間のコミュニケーションについて問いかけるものです。
作者である私自身、作中に登場するサービスを利用した経験はありません。そのため、描写におかしな点や不自然な点があるかもしれません。温かい目と、優しい心で見守っていただけると嬉しいです。
そのほか 後半の「フワリーのつぶやき」を
お読みいただけると幸いです
第1話
広告
広告
続く
フワリーのつぶやき
新作漫画公開によせて
「私をスキーに連れて行かないで」
の連載を終えた後、次に公開する予定で、
実は連載中から同時進行で温め、
慎重に描き進めてきたのがこの作品です。
ゆっくりと描いていたこともあり、
主人公・密林(みつりん)の
ビジュアルもブラッシュアップしました。
描き始めの頃の密林が、
あまりにも疲れ切って老け込んでいたので、
物語と共に少しずつ
若返っていく(笑)変化も、
ぜひ楽しみにしてください。
この物語のテーマの一つは、
夫婦間の「セックスレス」です。
Google検索によると、
日本で「女風(女性向け風俗)」という言葉が
一般的に聞かれるようになったのは、
だいたい2000年代後半から
2010年代初頭にかけて、
インターネットやSNSの普及と共に
徐々に認知度が上がってきたと考えられます。
私自身、この「女風」という
直接的な言葉ではなく、
「外注」という言葉を
数年前に目にした時、
非常に強い衝撃と驚きを感じました。
それは、夫との会話や夫婦生活に
悩む女性たちの切実なニーズの表れではないか、
と感じたのです。
夫婦のセックスレス問題は、
決して特別なことではありません。
大手メーカーの調査によると、
約半数の夫婦がレス状態にあるという
データが毎年発表されており、
多くの夫婦が抱える課題です。
この漫画は、その社会的な課題を背景に、
密林という一人の女性が
「自分を大切にする」ために葛藤し、
行動する物語です。
22同じカテゴリの記事
-
前の記事
私をさがして-パパから受けた○○被害の傷跡-#104 2025.10.08
-
次の記事
(ブログ限定)ハプバーの常連さん #14 2025.10.11