(ブログ限定)ハプバーの常連さん #12

前回のお話はこちら ↓↓↓

 

(ブログ限定)ハプバーの常連さん #11

 

 

1話はここから

 

 

ハプバーの常連さん #1

 

 

サンテリテェェエエ工

第12話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広告

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フワリーのつぶやき2023年当時のまま+加筆

 

やっぱり、これってInstagramでの投稿って難しかったですよね。

モロなシーンは描いてないんですけどねー。

来栖 キッドの表情は、やらないかの阿部さんを参考にしております。

「はーちゃん」のつづきです。

 

 

はーちゃん??

相手「はーちゃん!」

声の感じからして、おばあちゃんっぽい感じ。

フ「……あ、いえ、はーちゃんではありません」

相手「え? はーちゃんじゃないの?」

電話を切りました。

あーあの話か!

が、5分もしないうちにまた

「はーちゃん」というおばあちゃんから電話が。

もう、電話番号もだいたい

インプットされてますからね。

おばあちゃん「もしもし? はーちゃん。」

フ「あの、、、違いますけど」

おばあちゃん「あれ? どーしちゃったの?」

そうだ、はーちゃんと言って何度もかけてくるおばあちゃま、いたいた

フ「おかけ間違いですね」

電話を切ります。

そしてまた、、5分もしないうちに

相手「もしもし?」

フ「あのぉ、、、電話番号をお間違えてると思います」

相手「○○さん家じゃないの??」

フ「○○さん家では、、ありません」

——-❁ ❁ ❁————–❁ ❁ ❁——-

このはーちゃん電話、ほぼ毎日かかってきて

時には無視し、、

でもおばあちゃんだしなぁ、

と出ては「違います」

これを繰り返す。

それで、私はブロックを決意。

はーちゃん電話からは

もちろんかかって来なくなりました。

それから、何ヶ月かして

何気にまた

古物商(ほぼ知らない

電話番号は出ませんが…

何かの手違いで出てしまうことがあります)の

勧誘電話を撃退したあと、

着信履歴など、、色々調べてみたんです。

な、なんと。

あの はーちゃん電話から時々着信が

( ºロº)

ど、ど、どーいうこと?

 

おばあちゃん、本当に我が家は

はーちゃんじゃないの(¯ᒡ̱¯)

どうしたらいいんだろう。

いやぁ、そんなことあったよ。忘れてる😅

2






同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ